ENTRY

モビリティ設計

募集要項

業務内容●試作開発の1点モノの設計業務(量産設計とは異なります)
●各メーカーがモーターショーへ出展する車両の設計業務
 走行系からBODY全般までの設計を行います。
●各メーカーの展示モデル・デザインモデルの設計業務
 中子設計、モックアップのコーディネート、各種新アイテムの機構設計、
 筐体設計などを行います。
●各メーカーの開発支援業務
 実車への搭載検討、実車の改造検討、新規アイテム設計

※ 業務は単独で日程管理から設計・手配・ASSYまでを担当します。
必須条件
【資格・スキル・経験】
●自動車工学 もしくは 機械工学系の大卒、理工系学部の大卒または同等の高等専門学校卒
●自動車メーカーなどで実務経験 もしくは 自動車メーカーなどでモデルの設計経験があり、
 機械工学・力学の基礎知識がある
●3DCADでの設計 および 製図の実務経験があり、自動車工学または
 機械工学・力学の基礎知識がある

※上記のいずれかに該当すること
歓迎条件
【資格・スキル・経験】
●自動車メーカーなどで車体設計の実務経験(パネル関係)3年以上
●試作会社などでプロトタイプモデルの設計実務経験 3年以上
●機械設計などの実務経験

上記をふまえて
●CADを使った強度解析などの実務経験
●CADでのデザインモデリングができる
●樹脂関係の筐体設計ができる
●ドア・シートなどの量産設計経験者
●機構を含んだメカトロ設計経験者
●自動車整備士などの資格を所有 もしくは 同等の知識がある
●英訳、英文の書類を作成することができる
●自動車メーカーのエンジニア
●自動車関連の設計を行ってきた方
●エンジニア派遣会社などで自動車メーカーへの勤務をしたことがある
●同業
求める人物像・役割●20代:基本的な設計能力・実務設計対応力
●30代~:実務設計者&モデルコーディネート
●40代~:実務設計者&モデルコーディネート+プロジェクトマネジメント
※ 自動車のドア設計・BODYパネル設計を現在もCADで設計ができる場合は年齢を問いません。
応募方法当ページの「ENTRY」画面よりご応募ください。
応募書類(履歴書/職務経歴書)は添付または郵送。
郵送先:日南 本社・総務部宛(〒252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東1-14-13)
勤務地株式会社日南 本社(神奈川県)
勤務時間8:30 ~ 17:30(休憩1時間、実働8時間)
休日年間休日119日
完全週休2日(土/日)、夏季休暇、年末年始、GW
福利厚生社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度(勤続3年以上)
資格取得報奨制度
勤続表彰制度
育児・介護短時間勤務制度
時間有休制度
慶弔見舞金
社員食堂
無料駐車場
ソニー生命の割引(レジャー施設など割引制度)
再雇用制度(65歳まで)
その他受動喫煙対策あり(屋内禁煙)、指定喫煙所あり
ENTRY